アブノーマリティの落書き
こんにちは、せがわです。
相変わらず次回作ほそぼそ作りつつ、最近はロボトミーコーポレーションをプレイ中。
いつか言ってた通常戦闘アシストの実装も無事に全キャラぶん終わり、
親密度会話や、新たな数値処理もプラスしたので、最近はまた通しでテストプレイしてます。
当然だけど、アシスト機能入れたら、前より敵が弱く感じるようになりました。
……まぁ、強くなるよりはいいよね……(ゆとり脳)
で、またロボトミーコーポレーションの話なんですけど、
なんか最近、よくお部屋ザラザラノイズマン(1.76MHz)が脱走するんです。
そんで脱走されるたびに「またかこのやろおおおお!!」と思うんですけど、
よく考えてみたら、よく分かんない施設に入れられて、知らない人達に生態とか
調べられたら、そりゃ逃げたくもなるよな。
お部屋ザラザラノイズマンが逃げ出すと、施設がどんどんノイズに蝕まれていく演出、
ノイズがうるさいけど、好きだよ……(イヤホンをそっと外す)
よしよし、もうわかった。よーくわかった。
そんなに暴れるんならな、いいよ。みんなで逃げろよ。逃げちまえよ。
逃げのびて、河川敷でいなり寿司でも食べながら、みんなで職員の愚痴を言えよ。
そんなわけで、今いるアブノーマリティ達の落書きを載せておきます。
こうして見ると、そんなに危険なヤツはまだいないなぁ。
ところで、話は変わるけど、3月27日のシェルター君……
キミ、もしかして、お部屋ザラザラノイズマンと知り合い?
キミが来てから、彼が、すごい、脱走するようになっちゃったんだけど?
3月27日のシェルター君……彼を悪い道に誘うのは、もうやめてくれないかね?
彼は来年、受験なんだよ。
君のように悪い友達がいると、彼の受験にひびくんだ。分かるだろう?(分からない)
みたいな茶番を考えながらやると、どんなゲームもほのぼのゲームになりますね。
アブノーマリティはみんな可愛いです。
アブノーマリティより、わたしは、なんだか不穏なマルクトちゃんが怖いです。
マルクトちゃん、手作りのおはぎに、針とか仕込んできそう。こわい。
では、今回はこのへんで。